2008年05月14日
2007年07月25日
報酬報告
2007年06月21日
女の子の気持ち
最近は恋愛系の商材もよく売れてるんですが、
僕はまったく中身はわかりません。
しかし、無料レポートなどを読むと、
やはりレベルが高いですね。
仕事も何もかも出来るのに、
なぜか恋愛だけはうまくいかない。
女の子の気持ちがわからない。
→女の子はわからない 愛されなければ愛される
なんで何も返ってこないのに、
男はやさしくしてしまうんでしょうね。
2007年06月20日
悩み
メルマガ発行したけど・・・
誰からも反応がない。
クリックもされない。
どうして自分のメルマガは読まれないんだろう。
こんないいことが書いてあるのに・・・・・
メルマガ書けば毎日のように読者からメールがきて、
その返事を書けるだろうか心配だった。
だけど、実際はまったく反応なし・・・
そんな悩みをあなたは持つかもしれません。
そんな悩みを持ったときは、こう思ってください。
「同じ悩み」を持っている人は、
必ずほかにもいる。
読者から感想のメールが来ないと悩む暇があるなら、
あなたが誰かのメルマガの読者となって、
感想メールを送ってください。
あなたが今一番言って欲しいことを、
その方に書いてあげてください。
メルマガを書いていての一番の喜びは、
読者からの感想メールです。
しかし、この喜びを感じられないかわいそうな人もいます。
それはトップアフィリエイターです。
毎日毎日いろんな方からのメールで、
返事を書くのも大変でしょう。
喜びなんて、ちっぽけなものです。
しかし、メルマガを発行したばかりの人は、
一番うれしいのです。
喜びははかりしれないでしょう。
あなたの感想メールで、
そんな喜びを感じてくれるなら、
あなたもうれしいでしょう。
うん。
誰からも反応がない。
クリックもされない。
どうして自分のメルマガは読まれないんだろう。
こんないいことが書いてあるのに・・・・・
メルマガ書けば毎日のように読者からメールがきて、
その返事を書けるだろうか心配だった。
だけど、実際はまったく反応なし・・・
そんな悩みをあなたは持つかもしれません。
そんな悩みを持ったときは、こう思ってください。
「同じ悩み」を持っている人は、
必ずほかにもいる。
読者から感想のメールが来ないと悩む暇があるなら、
あなたが誰かのメルマガの読者となって、
感想メールを送ってください。
あなたが今一番言って欲しいことを、
その方に書いてあげてください。
メルマガを書いていての一番の喜びは、
読者からの感想メールです。
しかし、この喜びを感じられないかわいそうな人もいます。
それはトップアフィリエイターです。
毎日毎日いろんな方からのメールで、
返事を書くのも大変でしょう。
喜びなんて、ちっぽけなものです。
しかし、メルマガを発行したばかりの人は、
一番うれしいのです。
喜びははかりしれないでしょう。
あなたの感想メールで、
そんな喜びを感じてくれるなら、
あなたもうれしいでしょう。
うん。
2007年06月15日
メルマガアフィリエイトをはじめませんか?
あなたはメルマガを発行していますか?
まだですか?
だったらすぐにやったほうがいいです。
メルマガの爆発力を言うまでもありません。
確実にメルマガのほうが稼げます。
僕の現在の収入はすべてブログアフィリエイトです。
メルマガもはじめたんですが、なかなか軌道にのらず、
歯がゆい毎日でした。
今思えばかなり回り道をしたと思います。
しかし、今なら自信を持ってあなたにおすすめします。
僕のように回り道をさせません。
最短、最速で稼げるようにサポート致します。
→ pochipaa★yahoo.co.jp
★を@に変えてくださいね。
くだらない質問でも何でもいいです。喜んでお答えいたします。
●メルマガアフィリエイトの最大の壁
それは・・・・・無料では出来ないということです。
たとえば、まぐまぐのメルマガ発行は無料ですが、
代理登録費用がかかります。
申請時→25200円
月額→6090円
しかもクレジットカードを持っていないと出来ません。
代理登録を使わない手もありますが、
これで読者を1000人にするのは至難の業です。
しかも1000人どころではまったく稼げません。
ということで、
最近のメルマガアフィリエイト商材の2つは、
独自配信を勧めています。
コンビーズメールがその代表です。
申請時→10000円
月額→2300円
ここはもちろん代理登録費用は無料です。
現在のトップアフィリエイターは、
まぐまぐかコンビーズのどちらかです。
それ以外にもありますが、
やはりこの二つのメリットはいろいろあるのです。
だから、あなたがもしメルマガアフィリエイトを
はじめたかったら、やるべきことは、
この初期費用を用意しておくことです。
日給8万円とかIDアフィリエイトとか、
買ってもいいでしょう。
でも、この初期費用だけは必ず頭に入れておいてください。
いろいろと悩んでる間に、
無駄な商材を買わないようにしてください。
→こんなのとか
あなた、本当に情報起業するんですか?
メルマガを発行して、読者を集めて、
アフィリエイトする。
これがあなたの予定なはずです。
この初期費用だけはなんとか払える。
だけど、商材を買う余裕がないという人、
僕がサポートします。
まだですか?
だったらすぐにやったほうがいいです。
メルマガの爆発力を言うまでもありません。
確実にメルマガのほうが稼げます。
僕の現在の収入はすべてブログアフィリエイトです。
メルマガもはじめたんですが、なかなか軌道にのらず、
歯がゆい毎日でした。
今思えばかなり回り道をしたと思います。
しかし、今なら自信を持ってあなたにおすすめします。
僕のように回り道をさせません。
最短、最速で稼げるようにサポート致します。
→ pochipaa★yahoo.co.jp
★を@に変えてくださいね。
くだらない質問でも何でもいいです。喜んでお答えいたします。
●メルマガアフィリエイトの最大の壁
それは・・・・・無料では出来ないということです。
たとえば、まぐまぐのメルマガ発行は無料ですが、
代理登録費用がかかります。
申請時→25200円
月額→6090円
しかもクレジットカードを持っていないと出来ません。
代理登録を使わない手もありますが、
これで読者を1000人にするのは至難の業です。
しかも1000人どころではまったく稼げません。
ということで、
最近のメルマガアフィリエイト商材の2つは、
独自配信を勧めています。
コンビーズメールがその代表です。
申請時→10000円
月額→2300円
ここはもちろん代理登録費用は無料です。
現在のトップアフィリエイターは、
まぐまぐかコンビーズのどちらかです。
それ以外にもありますが、
やはりこの二つのメリットはいろいろあるのです。
だから、あなたがもしメルマガアフィリエイトを
はじめたかったら、やるべきことは、
この初期費用を用意しておくことです。
日給8万円とかIDアフィリエイトとか、
買ってもいいでしょう。
でも、この初期費用だけは必ず頭に入れておいてください。
いろいろと悩んでる間に、
無駄な商材を買わないようにしてください。
→こんなのとか
あなた、本当に情報起業するんですか?
メルマガを発行して、読者を集めて、
アフィリエイトする。
これがあなたの予定なはずです。
この初期費用だけはなんとか払える。
だけど、商材を買う余裕がないという人、
僕がサポートします。
2007年06月11日
赤 黄色 緑
結局人間って、
誰かの役に立ちたい。
誰かの役に立っている。
これだけで動いているんだと思います。
だから何かを成し遂げる為には、
このことを意識していけばいいのだと思います。
あなたのしていることが
誰かの役に立っていると
信じる。
アフィリエイト初心者が最初にすること。
それはブログ作成です。
ですが、最初はうまくいきません。
色々壁にぶち当たるでしょう。
タイトルは何にしたらいいか?
リンクの張り方って?
多少慣れてきた人でも、
アクセスが集まらないので、
コメントまわりをしたりします。
こんな書き方は失礼ではないのか?
コメントしたけど、反応なし・・・。
トラックバックもしたいけど、
やり方がわからない?
出来たとしても、すごくメンドクサイ。
効果は少ないし・・・・。
誰にでも簡単に始められるブログだけど、
ほとんどは効果のわかりにくい、
単純作業の繰り返しなのです。
僕もそうでした。
一つのブログを強くする為に、
自分の持っているブログ全部から
一気にリンクを張る。
理屈ではわかっていても、
根気のいる作業です。
楽しくないのです。
頑張ったぶんだけ、
報酬になればいいのですが、
その程度の頑張りでは
アフィリエイト報酬は上がりません。
だけど、
あなたのしていることは
誰かの役に立っていると、
信じるのです。
わずか数秒のリンクを張るという作業が、
わずか一つのコメント周りが、
まだ出会ったこともない
誰かがあなたのブログを訪れるかもしれません。
そして、
あなたの紹介した商材を買って、
その誰かが稼げるようになるかもしれません。
その誰かが、
その稼いだお金で、
その人の周りの笑顔を作るのです。
あなたが読みやすいようにと、
ブログの文字を大きくするカスタマイズをしたとします。
たったそれだけの単純作業で、
この日本のどこかのお年寄りが、
読むことになるかもしれません。
そして、そのお年寄りが、
ブログを作れるようになり、
孫と会話できるようになるかもしれません。
「おじーちゃん、ブログの作り方教えて?」
「すごいねー」
という会話がなされるかもしれません。
そしてその孫がブログを書くようになって、
また仲間をたくさん作っていくかもしれません。
あなたのしていることは
誰かの役に立っているのです。
あなたが紹介した商材で
誰かが稼げるようになれば、
その人は
誰かにプレゼントを買ってあげるかもしれません。
それは鮮やかな花束かもしれません。
その花束をもらった人の
喜んだ顔を想像してみてください。
あなたのしていることは
誰かの役にたっているのです。
「僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく
そんな些細な生きがいが日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に少ないけど 赤 黄色 緑」
Mr.Children 「彩り」より
誰かの役に立ちたい。
誰かの役に立っている。
これだけで動いているんだと思います。
だから何かを成し遂げる為には、
このことを意識していけばいいのだと思います。
あなたのしていることが
誰かの役に立っていると
信じる。
アフィリエイト初心者が最初にすること。
それはブログ作成です。
ですが、最初はうまくいきません。
色々壁にぶち当たるでしょう。
タイトルは何にしたらいいか?
リンクの張り方って?
多少慣れてきた人でも、
アクセスが集まらないので、
コメントまわりをしたりします。
こんな書き方は失礼ではないのか?
コメントしたけど、反応なし・・・。
トラックバックもしたいけど、
やり方がわからない?
出来たとしても、すごくメンドクサイ。
効果は少ないし・・・・。
誰にでも簡単に始められるブログだけど、
ほとんどは効果のわかりにくい、
単純作業の繰り返しなのです。
僕もそうでした。
一つのブログを強くする為に、
自分の持っているブログ全部から
一気にリンクを張る。
理屈ではわかっていても、
根気のいる作業です。
楽しくないのです。
頑張ったぶんだけ、
報酬になればいいのですが、
その程度の頑張りでは
アフィリエイト報酬は上がりません。
だけど、
あなたのしていることは
誰かの役に立っていると、
信じるのです。
わずか数秒のリンクを張るという作業が、
わずか一つのコメント周りが、
まだ出会ったこともない
誰かがあなたのブログを訪れるかもしれません。
そして、
あなたの紹介した商材を買って、
その誰かが稼げるようになるかもしれません。
その誰かが、
その稼いだお金で、
その人の周りの笑顔を作るのです。
あなたが読みやすいようにと、
ブログの文字を大きくするカスタマイズをしたとします。
たったそれだけの単純作業で、
この日本のどこかのお年寄りが、
読むことになるかもしれません。
そして、そのお年寄りが、
ブログを作れるようになり、
孫と会話できるようになるかもしれません。
「おじーちゃん、ブログの作り方教えて?」
「すごいねー」
という会話がなされるかもしれません。
そしてその孫がブログを書くようになって、
また仲間をたくさん作っていくかもしれません。
あなたのしていることは
誰かの役に立っているのです。
あなたが紹介した商材で
誰かが稼げるようになれば、
その人は
誰かにプレゼントを買ってあげるかもしれません。
それは鮮やかな花束かもしれません。
その花束をもらった人の
喜んだ顔を想像してみてください。
あなたのしていることは
誰かの役にたっているのです。
「僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく
そんな些細な生きがいが日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に少ないけど 赤 黄色 緑」
Mr.Children 「彩り」より